人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3

第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_114426.jpg
アースダイブ報告 その3です
長く3回に引っ張ったこのシリーズも今回で終わります
もっとアップしたかったのですが、余りに引っ張りすぎるのもどうかと思いますので・・
このエキサイトブログは一回のアップ制限が500kバイトまでの制限というのも理由の一つです
言い訳はこのくらいにして
到着しました 梅窓院
近年、建替え改装して綺麗になっております
竹林のアプローチの奥に門があります
第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_1245063.jpg
竹林の中にはこんなに小さな可愛らしいお地蔵様(?)が居りました
20センチ程しかなく、二人の間に割り込んでいる無粋な照明と同じ位しか有りません

この梅窓院の裏の谷戸頭を源流とし笄川が流れます(流れてました)
一行は笄川の川筋に沿って、青山野球場の脇を通って
下ってゆきます
第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_1331812.jpg

外苑西通りを横切る前にこんな素晴しいアパートがありました
玄関脇の縦に並んだポストが良いですね
DMでしょうか、一律に斜めに突っ込んであるのがニクイ
右の写真で道路との境目には大きな石で蓋をしてあるのがわかります
以前は、家の前に小さなドブが皆在った様に覚えておりますが
最近はアスファルトとコンクリで舗装されている所為か、とんと見掛けません
木ではなく、立派な石なのは青山墓地の近くだからでしょうか

外苑西を無事横切り(ちゃんと横断歩道を渡りましたよ)
いったん坂を上って尾根筋に出て
古道である長者ヶ丸通りから笄児童公園へ向かう
青山墓地中央の十字路から表参道へ伸びる道が外苑西通りを越える陸橋の袂に
三角形の小さな笄児童公園はある
かつて地表を笄川が流れ、笄町という地名が在った名残です
区画整理でヤタラと地名変更するのは、如何なものか
この地で生まれ育った方は、自分の根っこを奪われたような気がするのではなかろうか

第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_152721.jpg

そんな事を考えながら歩いてゆくと、この家が目の前に現れた
先程迄考えていた事など何処かに飛んで行き
おお~と言いながらパチパチ写真を撮り始める
(私の頭の程度はこんなモンです。マルチタスク不可能)
突き出た木造の物干し台がポイント高いです
(何のポイントかは聞かないで下さい)
手押しのポンプが付いた井戸まであります
こんなのを見ると、つい動かしたくなりますが先行者のどなたかが既に検証済みらしく
下が濡れているので、この時は断念いたしました
此処の左側に広がる木造住宅群も中々私好みだったのですが、先行グループとはだいぶ離れてしまっているし
又日が差し込んでいる時間帯に再訪しようと誓いつつこの場を後にし
庚申塚を見て、北坂を登って行き根津美術館を目指します
第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_27388.jpg

根津美術館の建物に傍の木が綺麗に影を落としております
だいぶ日が傾いてきたようです
此処の庭園の池も笄川の水源の一つ
庭園を見るだけでも入館料(¥1000)が掛かるのですが、美術館の方は16:00で入り口が閉ります
既にその時間は過ぎてしまっており、庭園を見るだけに千円はなあ と私は断念いたしました
メンバー中数人がお金を払い確認に向かって行きます
池の様子を知りたい方はmasaさんのKai-Wai散策のエントリーを御覧下さい

第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_2272674.jpg
この後、岡本太郎美術館をチョット見て
根津美術館の脇の道を笄川をたどって下ってゆきます
日差しは随分と傾き、道は影となっております
正面には夕日に照らされた六本木ヒルズのどでかいビルが
辺りを睥睨するように聳え立っておりました
この光景は何かを象徴するようにも思えて写真を一枚
巨大な墓標のようにも見えます










第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_2335751.jpg


笄川の川筋の上を歩いていると、こんな表示に出会いました
港区麻布笄町 と確り表記してあります
現在は 港区西麻布2丁目 
正規の番地表示票でなく個人宅の勝手口の表示なので残っているのでしょう
(個人名はぼかしてあります)
笄川が地表を流れていた痕跡の一つです
なにやら嬉しくなってしまいます

笄川はこのまま外苑西通りに添って流れて行き、天現寺で古川と合流しますが
一行は墓地下から星条旗通りを上り
生産技研の跡の政策研究大学院大学と新国立美術館を眺めて
防衛庁跡の南側を回り最終目的地へ向かいます
何度も利用した防衛庁脇の郵便局も檜町公園も今は跡形も有りません

第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_2522074.jpg
と、またしても魅力的なものが~
BMWイセッタです
コイツを見るのは久々
大阪で20年前に白いのが四ツ橋筋を走って行くのを見た以来です
映画でオードリー・ヘップバーンとフレッド・アステアが乗り込むシーンを思い出すなあ
こんなのを撮っていると先行者グループとはぐれてしまい
目的地の場所が判らなく、迷子になりかけましたが無事到着

最終目的地は玄挽蕎麦の「赤坂ながら」でした
歩いた時間が5時間半位で14キロ
「ながら」に居たのが5時間
美味しい料理と共に実に楽しい時間を過させていただいてアッという間に時間が過ぎてしまいました

第三回アースダイビング@江戸東京地下水脈 その3_e0072159_3155841.jpg


店内の様子はどなたも遠慮してかアップされていないようですし
本来のアースダイビングの趣旨からは関係有りませんので、やめておこうかとも思ったのですが、
私は脱線しまくってますし、余りに楽しい雰囲気でしたので載せてしまいました
一応人物にはボカシを入れてあります
以上、3回にわたってのアップも此れで終わりです
カメラは全てEOS-1Ds Sigma12~24・28~70


今回は参加させて頂き誠に有難う御座いました
by GG-1 | 2006-02-01 03:26 | 建物・街歩きなど
<< 緑溢れるアパート 第三回アースダイビング@江戸東... >>